当初の2日(土)が荒天予報のため予備日の4日(月・休)に変更して収穫祭を行いました。当日は天候に恵まれて寒くもなく、風も強くなくいい日よりでした。8時45分に支援小屋に集合して、炊飯用の羽釜や豚汁用の大鍋、釜戸などの煮炊き用機材と受付関係のテントや机をリヤカーと北南建事務所の軽バン車でたんぼ横の会場まで運びました。9時00分には家族連れの会員も集合しました。
主催者からの挨拶の後、釜戸に火を入れて収穫したコシヒカリを羽釜で炊きました。また豚汁の具には手分けして刻んだ人参、大根などを持ち寄って、大鍋に入れました。炊き上がった羽釜の底には美味しいおこげも出来ていました。ご飯には持ち寄ったノリや梅干しなどの具を入れて、おにぎりにしていただきました。豚汁も具たくさんで好評でした。
またとんぼたんぼで採取した水生生物を水槽に入れて観察会も行いました。高橋会員の解説・説明を子どもたちは興味深く聴いていました。
とんぼ田んぼの稲藁で年末恒例のしめ飾りつくりも行いました。
参加者は全体で大人37人子ども18人で55人でした。
ご都合がつかなかった方残念でした。
今年はいつもならお渡しできるお米がありませんでした。今春の田植え時に作付けを減らしたことと気候変動で収穫量が少なくなりました。
来年はもう少し苗を増やしましょうか?
参加されたみなさん、大変お疲れ様でした。
(投稿者:事務局。写真:田中さん)
主催者の開会挨拶
釜戸の準備
火が入りました
豚汁調理中です
豚汁が完成しました
子ども達もお手伝い
お米が炊き上がりました
美味しそうなおこげです
さあみんなでいただきます
おにぎりの具はどれがいい?
いっぱい食べてね
観察会用に採取です
採取した生き物の説明
直に手で触ってみる
しめ飾りつくり
上手にできました
正月用のしめ飾りです