2024年12月22日 第158回田んぼデーの報告です。              

年末になり、まず、枯れ葉の清掃の後、活動支援小屋の清掃と稲架立てに使う竹の整理を行いました。

作業終了後、コーヒータイムを行い、来年の田んぼ等について意見交換しました。参加者は、大人12名、子ども6名でした。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。(投稿、写真とも:田路さん)


2024年11月24日 第157回田んぼデーの報告です。              

本日の作業は、田んぼに藁とミネラル肥料を撒きました。また、吐口のゴミを撤去しました。

第一田んぼに、浮き草が一面に増殖しています。撤去の方法等を検討したいと思います。参加者は4人でした。参加のみなさんお疲れ様でした。(投稿者:田路さん)


2024年11月4日 収穫祭の報告です。              

当初の2日(土)が荒天予報のため予備日の4日(月・休)に変更して収穫祭を行いました。当日は天候に恵まれて寒くもなく、風も強くなくいい日よりでした。参加者は大人37人子ども18人、合計55人でした。参加されたみなさんお疲れ様でした。(投稿者:事務局。写真:田中さん)続きを読む


2024年10月27日 第156回田んぼデーの報告です。              

本日の作業は、藁の切込みを行い、田んぼに撒きました。籾と糠も撒きました。正月飾りの藁の下処理も行いました。作業後、コーヒータイムを実施しました。参加者:大人13人、子ども5人でした。

参加されたみなさんお疲れさまでした。

(投稿者、写真とも:田路さん)続きを読む


2024年10月6日 定例作業を行いました。              

定例作業日の10月5日(土)が雨天のため、翌日の6日(日)に順延して行いました。稲刈り後のたんぼの土壌改善用に藁を刻んで田んぼに撒きました。新しい会員さんも含めて参加者は大人9人、子ども3人でした。参加されたみなさん大変お疲れ様でした。

(投稿者:喜園さん。写真:田路さん)続きを読む


2024年9月15日 脱穀・唐箕の報告です。              

先週の稲刈り後に、稲架掛けにして1週間天日干しで乾燥させた稲束を脱穀しました。参加者は大人33人、子供16人の49人でした。参加されたみなさん、暑い中本当にお疲れ様でした。次は精米して収穫祭になります。楽しみですね。(投稿者:田路さん。写真:田中さん)続きを読む


2024年9月8日 稲刈りの報告です。              

8時45分に小屋から用具を運び、9時30分過ぎから稲刈りを開始。途中、休憩しながら、予定どおり昼頃に終了しました。最後に参加者全員で記念写真を撮りました。参加者は大人57人、子供26人の83人でした。 参加された皆さん、暑いなか大変お疲れ様でした。

(投稿者:田路さん。写真:田中さん)続きを読む


2024年8月25日 第155回田んぼデーの報告です。 

本日は稲刈りを見据えて、稲架を立てました。3列半、稲架が立っています。近くに行かれたら、見学してください。

参加者は大人14人  子ども4人でした。みなさん暑いなかで汗だくの作業大変お疲れ様でした。

(投稿者:田路さん。写真:小川さん)続きを読む


2024年8月3日 定例作業を行いまし 。

9時~11時まで水路の掃除と草刈りを行いました。

参加者は大人8人 、子ども4人でした。みなさん暑い中お疲れ様でした。

(投稿者:喜園さん)

続きを読む

 


2024年7月28日 第154回田んぼデーの報告です。 

本日の作業は、田んぼの畔の草刈をしました。

田んぼ周りの畔が綺麗になりました。稲穂も元気に育っています。 

コシヒカリの稲穂は約40%、黒米とアカマイは、ほぼ90%稲穂が出ています。(投稿者:田路さん。写真:小川さん)

続きを読む


2024年7月17日 赤米が3本出穂しました。

国分寺赤米プロジェクトの大石です。

7/17(水)に赤米が3本出穂しているのを確認いたしました。

(コシヒカリ、黒米はまだ)

収穫まで引き続きよろしくお願いします。

(投稿者・写真とも:大石さん)

続きを読む


2024年7月6日 定例作業を行いました。

暑い中、少しでも早い時間に作業終了するために、活動支援小屋9時集合で作業を行いました。

田んぼにミネラル肥料を撒きました。 

(投稿者:喜園さん。写真:小川さん)

続きを読む


2024年6月30日 第153回田んぼデーの報告です。

梅雨に入り23日(日)は雨予報のため、1週間延期して30日(日)に行いました。今日の作業は、田んぼの稲の成長の確認と田んぼの畔の草刈りを行い綺麗になりました。

(投稿者:田路さん。写真:田中さん)続きを読む


2024年5月26日 田植えの報告です 

天候に恵まれた日曜日、大人54名、子ども31名でとんぼたんぼの田植えを行いました。コシヒカリと古代米の赤米、黒米の苗を植えました。元気に育って欲しいですね。

(投稿者:田路さん。写真:田中さん)続きを読む


2024年4月28日 第152回田んぼデーの報告です

4月の田んぼデーは、苗床を水苗代にしました。

また、田んぼ内の根のはびこる草を引き抜きました。

水苗代にした後は、稲のシゴキを一日一回行います。

(投稿者:田路さん。写真:小川さん)

続きを読む


2024年4月17日 苗床当番の作業について

季節も春本番になり、稲が育ってきました。日中はシートを外し、陽に当てます。夕方は、温度が下がるので、シートを掛けます。

(投稿・写真とも:喜園さん)

続きを読む


2024年4月14日 苗床シートを変えました

4月14日植物モニタリングの際、苗床の保温用ハイマットをホワイトシルバーに変えました。

(投稿・写真とも:喜園さん)


2024年4月13日 苗床の状態を確認しました

本日水モニタリングの後に、苗床を確認しました。

赤米は2-3cmの芽が多数出ています。黒米は少しの発芽。

コシヒカリは赤米と同程度に芽が出ています。

(投稿・写真とも:鈴木さん)

続きを読む


2024年4月6日 定例作業を行いました

とんぼたんぼ横のネットテント内にモミをまいた苗箱を並べて苗代としました。参加者は大人14人、子ども6人でした。

参加した皆さん、お疲れ様でした。

ニホンアカガエルの卵からオタマが孵っていました。

(投稿・写真とも:喜園さん) 続きを読む


2024年4月3日 催芽終了しました。

今日、15時に水温は24℃でした。昨日、ヒーターを替えて24時間ですが、思ったより催芽の状態が進んでいました。推測ですが、2日目に水温が上がらなかったので、浸種24時間のつもりでしたが、48時間になったことと、気温が高めだったことが影響したかもしれません。 

(投稿・写真とも:喜園さん) 続きを読む


2024年4月2日 ニホンアカガエルの卵塊を見つけました

4月1日に第1たんぼの苗代のそばで見つけました。写真載せますね。

3月に第2たんぼにあった卵塊は見当たらなくなってしまいましたが、今度は孵るといいですね。

(投稿・写真とも:喜園さん)

続きを読む


2024年3月24日 第151回田んぼデーを行いました。

今日は苗床の小屋立て直し、田んぼにミネラル撒き、活動支援小屋前の側溝を清掃しました。その後珈琲タイムを実施しました。 

参加されたみなさん、ご苦労様でした。参加者は大人12人、子ども7人でした。(投稿者・写真とも:田路さん)

続きを読む


2024年3月2日 定例作業を行いました。

今日は苗床作り(仮)と米ぬか散布を行いました。

参加された方には寒い中、本当にありがとうございました。

参加者は大人6人、子ども1人でした。

(投稿者:喜園さん。写真:笠原さん)

続きを読む


2024年2月3日 清掃活動を行いました

自然再生地区全体(第2調節池は草地化箇所のみ)をみんなでまわりました。ゴミの量は少なめでした。

参加者は 大人9人、子ども1人でした。

喜園さん投稿(写真は小川さん提供)

続きを読む


2024年1月28日 塩水選作業を行いました

1月28日、田んぼデーを実施しました。 本日は、塩水選作業を行いました。 終了後に味噌汁とたんぼの収穫米でお粥を作り、新年会を行いました。 田路さん投稿(写真は田中さん提供) 

続きを読む